お久ぶりです。洋裁ブログ再開しました。よろしくお願いします。

七五三:ドレス

七五三が近いので、我が家の七五三のお話させてください。

孫3歳のお祝い用ドレスです。ワイン色の別珍で、スカートはサーキュラーギャザーに裁断してあります。

撮影時にくるくるまわってポーズを取るとき、スカートがバレーのチュチュのように跳ね上がり、広がって楽しかったようです。襟周りにワイン色のパールビーズをさしました。スカート部分には細いリボンで作ってあるお花を散りばめました。セリアで生地と同じような色の花を偶然見つけたので、それを買い求め付けました。オリジナルのデザインで子供も親も満足でした。

7歳のお祝い着です。この子のお母さんが7歳の時に着たお祝い着です。

そう絞りで前身頃、後身頃、袖に鶴の刺繍あるものでした。孫たちが着ることになり、かわいい古布で小さい花のアップリケを作り、それを大きな花になるよう合わせ、着物全体につけました。鶴だけでは寂しかったので、お花をつけることで華やかなお祝い着なりました。

女の子の孫3人が七五三で着てくれて、大変うれしかったです。アレンジすれば昔の着物も素的で重厚感ありますよ。

タイトルとURLをコピーしました